フットサル大会に参加しました

  1. ラティスについて

ラティスの加入している「関東ITソフトウェア健康保険組合」では年1回フットサル大会があります。
今年から導入された「社内サークル活動規程」に基づき、「健康促進運動サークル」メンバー7名で参加し、2勝したとのことです!
とりまとめを行ってくれたHさんの参加レポートをご紹介します。

————————————–

11/18(日)に参加したフットサル大会結果は2勝2敗でした。

    1. 第1試合 相手 3 – 5 ラティス(勝)
    1. 第2試合 相手 0 – 2 ラティス(勝)
    1. 第3試合 相手 1 – 0 ラティス(敗)
    1. 第4試合 相手 5 – 0 ラティス(敗)

例年通り40歳以上の得点が2点になる特別ルールを活かすために40歳以上メンバーを前線、他メンバーを守備に配置して試合に望みました。

最初の2試合は作戦通りに試合を進めることができましたが、後半2試合は相手チームのレベルが高かったことに加えてエースストライカーSさんの負傷もあって勝てませんでした。

なお、今大会最初にゴールを決めたのは大会初参加のYさんでした。また、フットサル部初代部長のスーパーセーブ連発のおかげで2勝という結果につながりました。

たくさん写真を撮っていただきましたが、個人的にはこれがベストショットでした。

 

Hさん、レポートありがとうございました!
2勝したのSUGEE!!

Rico

「個人と組織のWin-Winの追求」を個人ミッションに、整理整頓力を駆使して色々なことを推進しているヒトです。

記事一覧

関連記事

豊田支店が移転しました

2023年3月1日付で、豊田支店が新オフィスに移転しました。私自身は東京勤務の身であるものの、今回、移転プロジェクトのリーダーを任せて頂いたのでこの場を借りてお披露目…

豊田支店について

こんにちは。2021年に新卒採用で入社した T.T です。2023年度からトヨタ支援グループのコンサルタントとして働いています。ラティスには本社の他に、豊田支店があ…

昼休みにリフレッシュ

ラティス・テクノロジー本社があるのは「文京区後楽2丁目」。地名の由来ともなっている「小石川後楽園」と実は目と鼻の先なのです。徒歩5分もかからない近さなのがわかって頂けま…