職務:製造業DX×3Dセミナー開催しました

2025年5月18日の金曜日に、東京丸の内にあるJPタワー東京にて、ラティス・テクノロジー(以下:ラティス)主催、製造業DX×3D 2025セミナー(以下:DXセミナー)を開催した。毎年開催している自社プライベートセミナーであるが、XVLを活用した先駆的な取り組みを行っている企業様の事例講演、展示、懇親会と大きく3つの…

専門家ではない人が語る商標のはなし

当社の知的財産権シリーズ 第2弾です(第1弾の特許権について、はコチラからどうぞ)第2弾は商標権。最初に商標とは何か?ということから説明させて頂きますので既に知ってる…

職務:コンサルタント社員の歩み

今回はコンサルタント社員のインタビューをご紹介します。Kさんのこれまで・これからをたくさんお話ししていただきました!お話ししてくれた人T.Kさん:2014年の…

職務:1年間働いてみて

2年目エンジニアのなはなはなはです. 最近Meta Quest 3でのAR開発を始めて目が疲れています. この記事では1年間ラティスで働いて感じたことを書いてみます.ち…

技術:お客様から見た“XVL”

こんにちは。人事のきういです。先日はお客様企業のユーザー様をお招きして、ラティス社員向けに講演していただきました。今回はその様子をご紹介します!今回の講演会は…

コミュニケーション飲み会開催レポート

こんにちは。人事のきういです。ラティスでは3ヶ月に1度、希望者をグループ分けして行う「コミュニケーション飲み会・食事会」を実施しています。今回はその様子をご紹介します…

切磋琢磨:事例共有勉強会

こんにちは。人事のきういです。今回は今年度行われた社内勉強会「トリクルダウン勉強会」についてご紹介します。コンサルタント社員がプレゼンターとして社員向けに勉強会を開催…