
職務:Lattice Awards受賞者インタビュー(2024年度下半期②)
ラティス社内で半年に1度、社員推薦によって行われる表彰「Lattice Awards」。その受賞者にインタビューを行いました。お話ししてくれた人m-takahashiさん:研究開発本部研究開発グループ所属。興味のあるもの:C++の規格m-takah…
ラティス社内で半年に1度、社員推薦によって行われる表彰「Lattice Awards」。その受賞者にインタビューを行いました。お話ししてくれた人m-takahashiさん:研究開発本部研究開発グループ所属。興味のあるもの:C++の規格m-takah…
ラティス社内で半年に1度、社員推薦によって行われる表彰「Lattice Awards」。その受賞者にインタビューを行いました。お話ししてくれた人A.Mさん:自…
今回は新入社員3名に2025年度新入社員研修の振り返りをしてもらいました。何を学び、何を感じたのか?これからの意気込みは?率直な声が詰まっています。書…
今回はコンサルタント社員のインタビューをご紹介します。Kさんのこれまで・これからをたくさんお話ししていただきました!お話ししてくれた人T.Kさん:2014年の…
こんにちは。人事のきういです。今年もラティスにフレッシュなメンバーが加わりました!入社式と入社後に開催したイベントの様子をご紹介します。2025年新入社員今年…
こんにちは。人事のきういです。先日はお客様企業のユーザー様をお招きして、ラティス社員向けに講演していただきました。今回はその様子をご紹介します!今回の講演会は…
こんにちは。人事のきういです。ラティスでは3ヶ月に1度、希望者をグループ分けして行う「コミュニケーション飲み会・食事会」を実施しています。今回はその様子をご紹介します…
こんにちは。人事のきういです。先日開催された、3Dイノベーションセンター主催のデモンストレーション体験会に参加しました。3Dイノベーションセンターでは、半年に…
こんにちは。人事のきういです。今回は先日開催された「中期経営計画発表会」についてご紹介します。中期経営計画とは?大きな目標を達成しやすくするために、中間の目標…
こんにちは。人事のきういです。今回は今年度行われた社内勉強会「トリクルダウン勉強会」についてご紹介します。コンサルタント社員がプレゼンターとして社員向けに勉強会を開催…
こんにちは。人事のきういです。先日42 Tokyoの学生向けに、弊社エンジニアがお話ししてきました。その様子をご紹介します。お話しした内容ラティステクノロジー…
こんにちは。人事のきういです。今回はお知らせです!わたしたちラティス・テクノロジーは42 Tokyoとのパートナーシップを締結しました。42 Tokyoと…
こんにちは。人事のきういです。2024年度上半期を振り返り、社員同士感謝を伝え合う”Lattice Awards”の受賞者が先日発表されました。今回も多くの社員による…
こんにちは。人事のきういです。今回はエンジニアインタビューをお届けします。お話しを聞いた人XVL開発本部のT.Kさん高専卒業後、工学部しかない大学に3…
こんにちは。人事のきういです。今回はエンジニアインタビューをご紹介します。エンジニアとして入社したら、どんなキャリアが歩めるのか?を考えながら読んでいただけると嬉しい…
こんにちは。人事のきういです。先日2025年4月入社の内定式を行いました。今回はその様子をご紹介します!内定式内定式はオンラインでも中継し、40名以上が参加く…
こんにちは。人事のきういです。今回は代表の鳥谷へのインタビュー後編です。前回はこちらーここまでXVLを製造業に活かしていこうと決めた経緯をお伺いしまし…
こんにちは。人事のきういです。ラティス・テクノロジーは2024年10月に28年目を迎えました。27年目の1年間にどんなことがあったか、簡単に振り返ってみたいと…
こんにちは。人事のきういです。今回は代表の鳥谷にインタビューをお届けします。初めて聞く話も多く、面白い時間となりました!ー今回はそもそもXVLって何?ラティス…
こんにちは。人事のきういです。今回は子育て中の社員の働き方を紹介します。お話しを聞いた人:S.Mさん入社8年目(産休・育休1年4カ月取得) 企画・DX…