職務:Lattice Awards受賞者インタビュー(2024年度下半期④)

ラティス社内で半年に1度、社員推薦によって行われる表彰「Lattice Awards」。その受賞者にインタビューを行いました。お話ししてくれた人達T.Iさん:XVL開発本部 第3開発グループ所属。駅から会社までの上り坂が辛く感じるお年頃・・・K.Mさん:XVL開発本部 第3開発グループ所属。ラティス…

職務:中途コンサル よもやま話

ラティス・テクノロジーの本社には7つの会議室があります。そのうちの一番大きな部屋の壁には、写真のように模造品の「ロゼッタストーン」が掛けられています(本物は大英博物館にあ…

職務:コンサルタント社員の歩み

今回はコンサルタント社員のインタビューをご紹介します。Kさんのこれまで・これからをたくさんお話ししていただきました!お話ししてくれた人T.Kさん:2014年の…

職務:1年間働いてみて

2年目エンジニアのなはなはなはです. 最近Meta Quest 3でのAR開発を始めて目が疲れています. この記事では1年間ラティスで働いて感じたことを書いてみます.ち…

職務:Lattice Awards受賞者インタビュー

こんにちは。人事のきういです。2024年度上半期を振り返り、社員同士感謝を伝え合う”Lattice Awards”の受賞者が先日発表されました。今回も多くの社員による…

キャリアを考える:入社9年目T.Kさん

こんにちは。人事のきういです。今回はエンジニアインタビューをお届けします。お話しを聞いた人XVL開発本部のT.Kさん高専卒業後、工学部しかない大学に3…

キャリアを考える:入社10年目M.Kさん

こんにちは。人事のきういです。今回はエンジニアインタビューをご紹介します。エンジニアとして入社したら、どんなキャリアが歩めるのか?を考えながら読んでいただけると嬉しい…

海外ビジネス:欧州出張レポート

企画・DX推進本部 企画グループとマーケティンググループに所属しているSです。欧州出張で得た学びについてお話しします。トップ画像はフランクフルトに立ち寄った際に撮…

プロジェクトストーリー:K社の場合

コンサルタントのたにもとです。今回は担当する顧客で進めているプロジェクトをご紹介します。今回のプロジェクトのお客様:K社農業用機械を中心に、建設機械、イン…

中国出張記

企画・DX推進本部のNです。9月上旬の中国出張についてお話しします。訪問先:Honli Technology上海にあるラティスの販売パートナー。中国の顧客へのXV…

3Dイノベーションセンターへようこそ

こんにちは、3Dイノベーションセンターへようこそ。私たちの部署は、一言で言えば「MI6の『Q』」や「ミッション・インポッシブルの『IMF』」のような組織。この記事では、私…