
職務:豊田支店在籍コンサルタントの仕事録
豊田支店では、トヨタ自動車(以降:トヨタ)の困りごとを、最先端3DDXの代表格であるXVLを用いて解決し、未来のモビリティ造りをサポートしています。豊田支店メンバーの何名かはトヨタ本社に常駐し、車の企画から設計、生技からサービスまで各工程のトヨタマンと交流しプロジェクトを進めています。常駐以外のメンバーはトヨタ…
豊田支店では、トヨタ自動車(以降:トヨタ)の困りごとを、最先端3DDXの代表格であるXVLを用いて解決し、未来のモビリティ造りをサポートしています。豊田支店メンバーの何名かはトヨタ本社に常駐し、車の企画から設計、生技からサービスまで各工程のトヨタマンと交流しプロジェクトを進めています。常駐以外のメンバーはトヨタ…
企画・DX推進本部 企画グループとマーケティンググループに所属しているSです。欧州出張で得た学びについてお話しします。トップ画像はフランクフルトに立ち寄った際に撮…
コンサルタントのたにもとです。今回は担当する顧客で進めているプロジェクトをご紹介します。今回のプロジェクトのお客様:K社農業用機械を中心に、建設機械、イン…
企画・DX推進本部のNです。9月上旬の中国出張についてお話しします。訪問先:Honli Technology上海にあるラティスの販売パートナー。中国の顧客へのXV…
こんにちは。人事のきういです。今回は子育て中の社員の働き方を紹介します。お話しを聞いた人:S.Mさん入社8年目(産休・育休1年4カ月取得) 企画・DX…
こんにちは。人事のきういです。「役員は語る」シリーズと題して、経営層のインタビューを掲載いたします。今回の話し手は、長年「技術コンサルタント」として顧客第一の提案をさ…
ラティス・テクノロジーの社員はどのような環境で仕事をしているのでしょうか。様々な視点・角度から福利厚生についてご紹介します。第1回目はラティスでの「産休・育休」がどのよう…