25周年記念パーティーを行いました

  1. 人組織

こんにちは。人事のきういです。

先日公開の記事にもある通り、ラティスは昨年、創業25周年を迎えました。
コロナ禍ということもあり、なかなか社内イベントもできなかったのですが、3月末に今年度お疲れ様の意味も込めてパーティーが企画されました。
発表されたのが実施の約2週間前で参加は任意でしたが、多くの社員が参加し、非常に楽しい会となりました。

会場となったのは、これまでも何度もお世話になっている、会社近くの某ホテルです。

社長・鳥谷の挨拶からパーティー開始です!

久々のリアルでの懇親会ということもあり、参加した社員の皆さんが非常に楽しそう。
会社では出社日が重ならないと会わない人も多いので、「久々に話すね~!」という声もちらほら聞こえてきました。

今回のパーティーの目玉を2つご紹介します!

その1:25周年記念ケーキ🍰

実は甘いもの好きな社員が多いラティス、以前の懇親会でもスイーツはあっという間になくなっていたんです。
今回も大きなケーキの登場に喜ぶ社員が多く、いつの間にかきれいさっぱり食べられていました・・・!2022年度がんばったご褒美のひとつですね。

目玉その2:ビンゴ大会を行いました!
ビンゴになった人からくじを引いて、その番号の景品がもらえる方式です。全員がもらえる数があるとのことでしたが、早くビンゴになったからといって良い景品がもらえるわけではないのでみんなどきどき・・・

非常に好評で大盛り上がりでした!ちょっとだけその様子をご紹介します。

最初にビンゴになったのは、入社4年目のYさん。

その後も、若手社員を中心に続々とビンゴになってくじを引き、景品をもらっていきます。
しかし、なかなか上位の景品の当たりが出ません・・・

ビンゴも中盤、ついに1位、2位の当たりくじが連続で出ました!
当たったのは研究開発本部のHさんとNさんです。ふたりとも嬉しそう😀

ビンゴ×くじ引きの二重のワクワクをみんなで楽しみました。

ここからは写真で会の雰囲気をご紹介します。

美味しい食事とお酒を囲みながら、今年度の苦労話、未来の話など、会話が弾んだ、よい時間になったと思います。

今回は突然のお話しでしたが、今年度は全社員が参加できる社内イベントが開催できればいいなあと思いつつ、2023年度もがんばっていきたいと思ったのでした。

2015年中途入社。経理総務をやっているうちに、人に関わる仕事がしたいと思い人事になりました。
2021年生まれの男の子のやんちゃっぷりに手を焼きながら「働きやすい会社」ってなんだろうと考える日々です。

記事一覧

関連記事

ラティスの面接大公開

今日は「ラティスの面接がどのようなものか」、そんなお話しをしたいと思います。学生のみなさんは「採用面接」と聞くとそれだけでハードルを感じてしまうかもしれませんが、決し…

全社研修会を行いました!

社員が続々と集まってきます。前まではこのサイズの会議室で余裕がありましたが、社員数がどんどん増えているので次は厳しいかも知れません。感慨深いです。ラティス・テクノロジ…

コミュニケーション飲み会開催レポート

こんにちは。人事のきういです。ラティスでは3ヶ月に1度、希望者をグループ分けして行う「コミュニケーション飲み会・食事会」を実施しています。今回はその様子をご紹介します…

2024年度入社式を行いました

こんにちは。人事のきういです。今年もラティスに新しい仲間が加わりました!早速入社初日の様子をご紹介します。今年の新入社員は2名です。ひとりはS.T…

「アイデア発想」に関するWSをやりました

(↑は当日のワークの中の1つです)社内で数か月に1度の頻度で開催するWSの参加レポートです。ラティス社内にとどめておいては「もったいない・・・!」のでこちらで広めちゃい…

本社移転パーティー開催!

こんにちは。人事のきういです。ラティス本社のオフィスが7月に移転したのは先日ご紹介した通りですが、先日、移転を記念したパーティーが東京本社オフィス内で開催されました。…