2023年度内定式を行いました

  1. 人組織

こんにちは。人事のきういです。
今回は先日行なった内々定式の様子をお届けします!

様々なイベントがリアルで行われるようになったことを受け、今年の内定式は3年ぶりのリアル開催となりました。
せっかくリアルで行うんだから、何かもっと入社に向けてラティスを知ってもらいたい、と思って企画したのは・・・

XVL製品を体験してみよう!の時間です。
(ご協力いただいた技術コンサルタントのTさん・Nさん、お忙しい中ありがとうございました。)
体験はこんなイメージでした。

※ラティス社内はこんなに研究室チックではありません!

XVL製品を使うとどんなことが嬉しいのか、技術コンサルタントTさんイチオシの機能について説明いただき、実際にVRゴーグルをつけて映像を見ていただきました。
内定者のTさんはところどころで「うわっ」「すご・・・!」とつぶやかれていて、XVLのすごさを実感していただけたようです。

その後は先輩社員との昼食会です。
今回は神楽坂にある中華料理が会場でした。

午後はいよいよ内定式!
内定者のTさんと鳥谷社長・平野執行役員はリアル会場の社内会議室から、他の社員はオンラインで参加していただきました。
Tさんには自己紹介の中で、「このオフィスで働くと思うと気持ちが引き締まります」とお話しされていました。
入社まではあと半年ほどありますが、一緒に働くのが今から楽しみです!

 

★2025年卒業予定の方の採用が始まりました!くわしくはこちら。

2015年中途入社。経理総務をやっているうちに、人に関わる仕事がしたいと思い人事になりました。
2021年生まれの男の子のやんちゃっぷりに手を焼きながら「働きやすい会社」ってなんだろうと考える日々です。

記事一覧

関連記事

2023年度入社式を行いました

こんにちは。人事のきういです。4月になり、ラティスも新年度が始まりました。この春卒業された、3名の新入社員を迎えるために、入社式を行いました!入社式で…

座談会の様子。オンラインで実施しました!

3年目社員座談会(前編)

こんにちは。人事のきういです。今回は2021年に入社したメンバーにお話しをうかがってきました!入社当時から切磋琢磨してきた5人ですが、現在の職種は様々。どんなことを考…

社内でABDを行いました

ラティスでは希望者を募ってゲリラ的に勉強会やワークショップが開催されます。今回は先日行われた「アクティブ・ブック・ダイアローグ」のご紹介です!アクティブ・ブック・ダイ…