フットサル大会に参加しました

  1. ラティスについて

ラティスの加入している「関東ITソフトウェア健康保険組合」では年1回フットサル大会があります。
今年から導入された「社内サークル活動規程」に基づき、「健康促進運動サークル」メンバー7名で参加し、2勝したとのことです!
とりまとめを行ってくれたHさんの参加レポートをご紹介します。

————————————–

11/18(日)に参加したフットサル大会結果は2勝2敗でした。

    1. 第1試合 相手 3 – 5 ラティス(勝)
    1. 第2試合 相手 0 – 2 ラティス(勝)
    1. 第3試合 相手 1 – 0 ラティス(敗)
    1. 第4試合 相手 5 – 0 ラティス(敗)

例年通り40歳以上の得点が2点になる特別ルールを活かすために40歳以上メンバーを前線、他メンバーを守備に配置して試合に望みました。

最初の2試合は作戦通りに試合を進めることができましたが、後半2試合は相手チームのレベルが高かったことに加えてエースストライカーSさんの負傷もあって勝てませんでした。

なお、今大会最初にゴールを決めたのは大会初参加のYさんでした。また、フットサル部初代部長のスーパーセーブ連発のおかげで2勝という結果につながりました。

たくさん写真を撮っていただきましたが、個人的にはこれがベストショットでした。

 

Hさん、レポートありがとうございました!
2勝したのSUGEE!!

Rico

2013年入社。コーポレート部門で色々やっている人です。

記事一覧

関連記事

2023年度、どんな年だった?

こんにちは。人事のきういです。もう少しで3月も終わり。4月になると学生の皆さんは新しい学年に進級したり、研究室に後輩が入ってくるかと思います。ラティスも同じく、4…

「エンゲージメント」を大切に

ラティス・テクノロジーでは会社組織の状態を測る指標の一つとして「エンゲージメントサーベイ」を毎月実施しています。エンゲージメント、もしかすると聞きなれない言葉かもしれ…

全社研修会を行いました!

社員が続々と集まってきます。前まではこのサイズの会議室で余裕がありましたが、社員数がどんどん増えているので次は厳しいかも知れません。感慨深いです。ラティス・テクノロジ…

28年目に突入しました

こんにちは。人事のきういです。ラティス・テクノロジーは2024年10月に28年目を迎えました。27年目の1年間にどんなことがあったか、簡単に振り返ってみたいと…